運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

松平委員 冒頭、今申し上げましたように、このブックビルディング方式を利用した日本IPOは、公開価格が過小値づけ、アンダープライシングされているのではないかという問題があるんです。  データをまず見たいと思います。データで見たいと思います。  資料一ですけれども、日本IPO初値騰落率折れ線グラフの方ですけれども、グラフにしたものです。

松平浩一

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

IPO公開価格の値づけの方式として、今、ブックビルディング方式が取られているんですけれども、この方式、一九九七年に導入されたということなんです。それまでは競争入札方式であったということなんです。  そこで、ブックビルディング方式を導入した経緯、理由について、まずお伺いさせていただいてよろしいでしょうか。

松平浩一

2014-05-13 第186回国会 参議院 総務委員会 第18号

大臣政務官山本博司君) まだ具体的な形で決まっておるわけではございませんけれども、国有財産分科会委員の方々の意見の中には、入札方式大変公開価格が高くなって流動市場に影響があるというふうなことでございますとか、今、大型案件、これは国内外で募集しておりますので、海外で主流となっているブックビルディング方式が採用されているという、審議会でもそういう委員が出ているのは承知をしております。

山本博司

2014-05-13 第186回国会 参議院 総務委員会 第18号

平成九年九月から様々な、この売却の方法ということでございますけれども、入札方式とか、またいろんな形ございますけれども、平成九年九月に東京証券取引所におきましてはブックビルディング方式これが導入されて以降、新規株式公開におきましては全ての案件でこのブックビルディング方式が採用されていると承知をしております。

山本博司

1998-10-09 第143回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第8号

その値段は、公開価格は今月十二日、ブックビルディング方式という株主の方のヒアリングで決めるとされておりますが、一説には初値が四百五十万円、年末までには五百万円を一株当たりつけるのではないかと言われているわけでございます。  NTTドコモの株の九五%の所有者NTT本体でございますが、他の株主の中には銀行や大きな法人があるほか、個人株主が九人おります。

益田洋介

1998-09-25 第143回国会 参議院 本会議 第10号

十月十二日、ブックビルディング方式で決められる公開価格は、ドコモの算出見込みによりますと、一株三百万円と見込まれているものでございます。このことはそれぞれ小渕光平氏が八億円、古川俊隆氏が四億円の株を保有していることになりますが、未公開株でもうけるといった構図が総理の直近直近たる人物であるということはいかがなものでございましょうか。

益田洋介

  • 1